コーチのつっちーです。
令和元年10月29日の産経新聞の記事によると、大人の47.3%が1ヵ月に1冊も本を読んでいないそうです。
「はぁ~。やっぱり年々、読書離れが進んでいるのか」と嘆く前にまずは、元データ(文化庁HP)をあたってみましょう。
これを見ると、10年前の調査でも、同じく1か月に1冊も本を読まない人が46.1%ですから、実はそんなに大きな変化はありませんね。(まあ、「読書量が減っている」と回答した人が増えていることも間違いないのですが…)
と、このように得た情報は一度、疑い、自分なりに考えてみることが大切です。
漫才で言うところの「ホンマかい、それ!」というツッコミです。これをクリティカルシンキング(健全な批判力)と呼び、ドッカンショー!でとても大切にしている理念です。
こうしたクリティカルシンキングやアイデア発想術を学べる大人のためのドッカンショー!講座を11月13日(水)に大阪・京橋にあるOBPアカデミアで開催します。
当日は本の感想から発想を広げ、新しいアイデアを生み出す体験をしていただきます。新企画を考えたいビジネスマンの方、教育現場にドッカンショー!を取り入れてみたい方の参加をお待ちしております。
きっと「もっと本を読みたい」「子どもたちにも、もっと本を読ませたい」という気持ちになるはずです。「ホンマかい、それ!」と思った方は検証のため、ぜひ、ご来場ください(笑)
くわしい内容と参加申し込みは、コチラ!