こんにちは。コーチのつっちーです。
ワークショップの「ぐちゃぐちゃポン!」では、異なる言葉が組み合わされた時に起こる、ズレや違和感を笑いに変えていきます。しかし、この日は何とも不思議なミラクルが!
参加者が様々なキーワードを書いて1つの箱に入れ、順番に引いていきます。
最初に出たキーワードが「細川護熙」。
ご存じ、陶芸家として活躍されている元首相。参加された60代女性の今一番のお気に入りなんだとか。
続いて出たのが「絵を描く」。
同じ班の30代男性の特技です。
すると、「そうそう、細川護熙さんは先日、お寺で襖絵を描かれたんです」
と、まさかのマッチング。
まったくズレてない。
「じゃあ、そういう時はもう一枚、引いてみましょう」
3枚目に出てきたのは「ドラゴン」。
男性が読んできた本に登場するキャラクターです。
「そうそう、その時、細川さんが描いた絵は龍だったんです」
「えーーー!!!」

「細川護熙」
「絵を描く」
「ドラゴン」
3つがまったくズレずにマッチング。
まるで映画のような奇跡!
音楽鳴り出し、見つめ合う2人…
恋が芽生えるレベルでしょ!
残念ながら、そういったロマンチックな展開はありませんでしたが、
「こんなことってある~~~⁈」
と、皆で爆笑したのでした。
ズレても可笑しいけれど、ぴったり合ってもまた楽しい。
これが「ぐちゃぐちゃポン!」の持つミラクルパワーです。